1年振り~の・・・
記憶が怪しかったけど何とかログインできた
何か2、3年更新してない感覚だったけど直近のエントリー見たら昨年のスーパージュニア!
えー!1年振りなんだ~!!!
ちなみに今年開催された新日本プロレスのBEST OF THE SUPER Jr.26 は
過去最多総勢20名の選手がその頂点を目指して争われ優勝決定戦は、
Aブロック代表 ウィル・オスプレイ VS Bブロック代表 鷹木信悟
6月5日、両国国技館でのメインでオスプレイ選手が勝ち優勝☆
今年のスーパージュニアを締めくくりました!
オスプレイ、優勝おめでとう~☆
オスプレイも鷹木さんも好きだけど私は今年こそは!の思いでBブロック2位に終わった石森さんを応援してたんだ(;д;)
ってことで、こんにちは^^
もやは七夕レベルの更新となっているブログです・・・
それではまた来年~(^∇^)ノ おい~っっっ!!!!!

何か2、3年更新してない感覚だったけど直近のエントリー見たら昨年のスーパージュニア!
えー!1年振りなんだ~!!!
ちなみに今年開催された新日本プロレスのBEST OF THE SUPER Jr.26 は
過去最多総勢20名の選手がその頂点を目指して争われ優勝決定戦は、
Aブロック代表 ウィル・オスプレイ VS Bブロック代表 鷹木信悟
6月5日、両国国技館でのメインでオスプレイ選手が勝ち優勝☆
今年のスーパージュニアを締めくくりました!
オスプレイ、優勝おめでとう~☆
オスプレイも鷹木さんも好きだけど私は今年こそは!の思いでBブロック2位に終わった石森さんを応援してたんだ(;д;)
ってことで、こんにちは^^
もやは七夕レベルの更新となっているブログです・・・
それではまた来年~(^∇^)ノ おい~っっっ!!!!!
スポンサーサイト
祝☆監督就任
雨
降らないね~・・・・・
雨降り
好きじゃないけどこの時期に降らないと梅雨明け、
水不足になるからね・・・・・
+++
昨日twitter
見てたら
12年前に私が経験した不安と同じ事をつぶやいている方がいて
自分の経験談をリプしようかなと思ったんだけど、
んー・・・・・知らん人からリプもらってもどう受け取られるかわからないし
不安ながらも手術することは決まった様なので
そこで知らん人が余計なことを言って不安を募らせてしまってもと思い
その方にとって最良の結果であることを願ってtwitterを閉じました。
手術に至るまでの過程が全く同じだったのでちょっとね、気になって。
「私も12年前に同じ経験をしたけど今、元気ですよー!」
ってリプしようと思ったけど手術後の結果でその先どうなるかは人それぞれで
自分は大丈夫だったからといってその方も大丈夫だとは限らない。
安易なことを他人が言ってはいけないなと思って。
+++
同球生が自身の母校大学野球部の監督に就任したんだってヽ(≧∀≦)ノ
おめでと~

今秋、神宮で待ってるわ~
次回の同球会は私、欠席予定なので秋に神宮でおめでと言うわ~
えっと、次回の同球会
は来年の1月4日・・・・・
1月4日と言えばイッテンヨン
毎年恒例
新日本プロレスの年間最大興業であるレッスルキングダムの開催日
毎年世界中のプロレスファンが東京ドームに集結する日ですが、
来年のイッテンヨンはちょっとガマンして
年に一度、全国から同球生が集まる同球会の方に参加したいところではありますが・・・・・
来年のイッテンヨンはぜーーーーーったいに絶対に外せない
なぜなら来年の1月4日で
世界の獣神
こと 獣神サンダーライガー選手
が引退することが決まっているから!
これは絶対に東京ドームに行かなきゃダメよ~!ダメダメ!古い・・・・・ なのです
同球会行きたいけど次回はごめんなさい
次々回は1月4日じゃない日だといいな・・・・・

雨降り

水不足になるからね・・・・・
+++
昨日twitter

12年前に私が経験した不安と同じ事をつぶやいている方がいて
自分の経験談をリプしようかなと思ったんだけど、
んー・・・・・知らん人からリプもらってもどう受け取られるかわからないし
不安ながらも手術することは決まった様なので
そこで知らん人が余計なことを言って不安を募らせてしまってもと思い
その方にとって最良の結果であることを願ってtwitterを閉じました。
手術に至るまでの過程が全く同じだったのでちょっとね、気になって。
「私も12年前に同じ経験をしたけど今、元気ですよー!」
ってリプしようと思ったけど手術後の結果でその先どうなるかは人それぞれで
自分は大丈夫だったからといってその方も大丈夫だとは限らない。
安易なことを他人が言ってはいけないなと思って。
+++
同球生が自身の母校大学野球部の監督に就任したんだってヽ(≧∀≦)ノ

おめでと~


今秋、神宮で待ってるわ~

次回の同球会は私、欠席予定なので秋に神宮でおめでと言うわ~

えっと、次回の同球会


1月4日と言えばイッテンヨン

毎年恒例


毎年世界中のプロレスファンが東京ドームに集結する日ですが、
来年のイッテンヨンはちょっとガマンして
年に一度、全国から同球生が集まる同球会の方に参加したいところではありますが・・・・・
来年のイッテンヨンはぜーーーーーったいに絶対に外せない

なぜなら来年の1月4日で


が引退することが決まっているから!
これは絶対に東京ドームに行かなきゃダメよ~!ダメダメ!古い・・・・・ なのです

同球会行きたいけど次回はごめんなさい

次々回は1月4日じゃない日だといいな・・・・・
Numberプロレス総選挙2019 FINAL
結果発表~
*浜ちゃん風
正直、表紙見たときに
あかんかったかぁ~
思いました。

1位の選手が表紙を飾るNumberプロレス総選挙。
昨年、一昨年と表紙を飾ったのが新日本プロレスの内藤哲也選手。
せっかくだから表紙は3年連続・内藤さんでいいんじゃないかな~と思ってたけど
内藤さん、今年は2位だった。
最終中間発表までは1位を保持してたんだけどなぁ・・・・・惜しかった!
そんな内藤さんに代わり、今年が最後となるNumberプロレス総選挙で表紙を飾ったのは
2年連続で2位に甘んじてきた棚橋弘至選手でした。
タナさん、1位おめでとうございます
内藤さん、2位おめでとうございます
私、お二人どちらにも投票してないけど・・・・・
今回も100位まで発表され、
女子選手、外国人選手にパンダ
までもが
今年もランキングに名を連ねています
トップ10中6位までを新日本プロレス勢が占めているというのは
新日本ファンにとっては何とも嬉しい限り
けどこの6名の中に私が投票した選手はいない・・・・・
11位から100位の中に新日本の選手は20名
*新日本所属ではないけれども現在、新日本を主戦場としている鈴木みのる選手と鷹木信吾選手を含めての20名。
なので新日本の選手は26名がランクインという今年の結果でした。
この選挙は1人で3名の選手に投票することが出来ます
私が投票した選手の順位はと言いますと、
私の1位で投票した選手が30位
私の2位で投票した選手が28位
私の3位で投票した選手が圏外
という結果でした
先述の通りNumberプロレス総選挙は今年が最後。
毎年、結果が発表されるや否や
「あの選手が○位はおかしい」 *良い意味でも悪い意味でも言ってる人いる・・・・・
「絶対、組織票入ってるやろ」
「納得いかない」
などの個人意見がネット上バンバン飛び交っているので
そらNumberさんも嫌になると思う
けれどもこの総選挙を純粋に楽しんでいたファンもたくさんいるので
是非ともまた復活してほしい!


正直、表紙見たときに
あかんかったかぁ~

思いました。

1位の選手が表紙を飾るNumberプロレス総選挙。
昨年、一昨年と表紙を飾ったのが新日本プロレスの内藤哲也選手。
せっかくだから表紙は3年連続・内藤さんでいいんじゃないかな~と思ってたけど
内藤さん、今年は2位だった。
最終中間発表までは1位を保持してたんだけどなぁ・・・・・惜しかった!
そんな内藤さんに代わり、今年が最後となるNumberプロレス総選挙で表紙を飾ったのは
2年連続で2位に甘んじてきた棚橋弘至選手でした。
タナさん、1位おめでとうございます

内藤さん、2位おめでとうございます

私、お二人どちらにも投票してないけど・・・・・

今回も100位まで発表され、
女子選手、外国人選手にパンダ

今年もランキングに名を連ねています

トップ10中6位までを新日本プロレス勢が占めているというのは
新日本ファンにとっては何とも嬉しい限り

けどこの6名の中に私が投票した選手はいない・・・・・

11位から100位の中に新日本の選手は20名
*新日本所属ではないけれども現在、新日本を主戦場としている鈴木みのる選手と鷹木信吾選手を含めての20名。
なので新日本の選手は26名がランクインという今年の結果でした。
この選挙は1人で3名の選手に投票することが出来ます

私が投票した選手の順位はと言いますと、
私の1位で投票した選手が30位

私の2位で投票した選手が28位

私の3位で投票した選手が圏外

という結果でした

先述の通りNumberプロレス総選挙は今年が最後。
毎年、結果が発表されるや否や
「あの選手が○位はおかしい」 *良い意味でも悪い意味でも言ってる人いる・・・・・
「絶対、組織票入ってるやろ」
「納得いかない」
などの個人意見がネット上バンバン飛び交っているので
そらNumberさんも嫌になると思う

けれどもこの総選挙を純粋に楽しんでいたファンもたくさんいるので
是非ともまた復活してほしい!
tag : 新日本プロレス
| ホーム |